5月・松永綾音 夜会話 2012年08月20日 先輩、八高の音楽室のウワサ、聞いたことありますか?誰もいないのに、勝手にピアノが鳴るとか、肖像画の目が動くとか、そういうのです。でも、一人で部活の片付けしてると、たまに視線を感じるんです。そんなワケないのに、気になっちゃって…うふふ、子供っぽいですよね、私。→自分の視線だろうえっ、先輩だったんですか!?…気付きませんでした。でも、少し安心しました。先輩なら、全然怖くありません。>綾音はホッとした様子で笑っている。→自分も視線を感じるえっ、先輩もですか?やっぱり、何かいるんでしょうか…う、ううん、そんなワケないです!きっと気のせいですよ、気のせい!>綾音は自分に言い聞かせている。→見た目も子供だひどい…分かってます、そんな事!で、でも、これでも牛乳はたくさん飲んでるんですよ!?>綾音は少しムキになっている。(共通)でも、こういう”七不思議”って、どこの学校にもありますね。あ、この辺にもあるらしいですよ。私も全部は知らないですけど…>たわいない話で、綾音と盛り上がった… PR