6月3回目・家庭菜園 家庭菜園 2012年08月26日 堂島)順調そうだな。大したもんだ。…こうしてると結構、時間が経つのを忘れるな。 菜々子)お父さんも畑、たのしい? 堂島)まあな…余計な事を考えなくて済むし、思ったより充実感があっていいかもしれん。 菜々子)じゅーじつかん? 堂島)そうだな…まあ、楽しいってことだ。 菜々子)そっか…お父さんもたのしいんだ。みんなで畑、たのしいね! PR
6月・林間学校後・小西尚紀 夜会話 2012年08月26日 林間学校、休んだんですよ。別に行っても良かったんですけどね。班のヤツらに気とか遣わせるんで。…楽しんじゃいけない雰囲気になるから。あ、そうだ。あそこの河原、まだ綺麗でした?昔、家族で行った事あるんです。それで、河原が綺麗だったの覚えてて。→綺麗だったそうですか。まだ、昔のまんまなんですね。>尚紀は複雑な表情で笑っている…→普通だったやっぱ環境汚染ですかね。田舎で、自然も美しくないって、もう取り柄ないじゃないっすよね。>尚紀は皮肉を言いつつ、どこか寂しそうだ…→モロキンが汚したえ、諸岡先生が?それってどういう…あ、やっぱ説明してくれなくていいです。何か想像ついたんで。>尚紀は苦笑している…(共通)主人公さんはアウトドア、好きですか?俺は意外と嫌いじゃないです。空気が澄んでるのとか、鳥の鳴き声とか。そういう意味じゃこの辺って…>たわいない話で、尚紀と盛り上がった…
6月・林間学校後・松永綾音 夜会話 2012年08月26日 林間学校、あっという間でしたね。実は私、炊事当番だったんです。行く前から、凄く緊張しちゃって…家族以外に作ったことないし、もし不味かったらどうしようって。ただのカレーなのに、うちで練習しました。…大げさですよね。→努力家だそ、そんなんじゃないです!料理に自信がなかっただけで!それに、せっかくの林間学校だし、みんなに喜んでもらいたくて…>綾音は恥ずかしそうに笑っている。→自分にも作ってくれえっ、あ…はい!私のカレーで良ければ、いつでも!じゃあ、また練習しておきますね。美味しくなるように、頑張ります!>綾音は張り切っている。→こっちは散々だった先輩…何かあったんですか?そういえば、夕飯の時に倒れた生徒がいるって聞きました。ま、まさか先輩じゃないですよね!?>綾音は不安そうな顔をしている…(共通)カレー、喜んでもらえました。みんなおかわりしてくれて、すぐ売り切れです。ふふっ…少し自信つきました。まだ、お母さんには負けますけど。>たわいない話で、綾音と盛り上がった…
6/20・家庭菜園 家庭菜園 2012年08月26日 堂島)順調そうだな。大したもんだ。 菜々子)…お父さん、きのう、なんでおそかったの? 堂島)なんでって…そりゃ仕事で…昨日? 何か約束してたか? 菜々子)…ちがう。 お父さんかえってきたら、ありがとう、って言おうとおもった。父の日だから、お父さんいつもありがとう、って… 堂島)え?あ、ああ…そうか…あー…ええと、そうか。 悪かった。…ありがとな。 菜々子)…なんでお父さんが菜々子に言うの?菜々子がお父さんにありがとう、なのに。お父さん。へんなの。
6月・林間学校前・家庭菜園 家庭菜園 2012年08月20日 堂島)順調そうだな。大したもんだ。そういやお前、もうすぐ林間学校だったな。泊まりで行くんだったか。 菜々子)お兄ちゃん、おとまりなんだ…すぐかえってくるよね? 堂島)そんな顔しなくても、次の日には帰ってくる。まったく甘えん坊だな、菜々子は。 菜々子)菜々子、あまえんぼじゃないもん!もう1年生だもん! 堂島)はは、わかったわかった。まあ気を付けて行ってこい。