9月・修学旅行後・小西尚紀(ランクMAX) 夜会話 2012年09月22日 修学旅行、行って来ました。…ほんと勉強メインだったけど。あ、でも主人公さん、あれ見ました?ムーンライトブリッジ。何か、すげー迫力だったんすよ。さすが都会って感じで。俺、結構長いこと見ちゃってて。完全に、おのぼりさん状態でしたね。→楽しんだ?…はい。それなりに、ですけど。あんなの見たら、やっぱ都会に憧れますね。こっちと全然違いますから。>尚紀は明るく笑っている。→見たかったえ、見なかったんすか。ほんと、見た方が良かったですよ。遠くから見んのと、近くで見んの、全然違いますから。>尚紀は楽しそうに話している。→クラブなら行ったクラブ…ですか?あ、ポロニアンモールの?どんな感じでした?そういうの、行った事ないんで。>尚紀は興味津々のようだ。(共通)行って良かったです、修学旅行。サボってたら、色んなもの見逃すとこでした。そうそう、あれも見たんですよ。何て言ったかな、えーっと…>たわいない話で、尚紀と盛り上がった… PR
9月・修学旅行後・松永綾音 夜会話 2012年09月22日 修学旅行で行った月光館学園、すごくキレイな学校でしたね。全部の教室にクーラーがついてて、校舎だってすごくお洒落で、驚いちゃいました。音楽室も見せてもらったんですけど、機材も揃ってて、防音もすごいんです!同じ高校なのに、うちと全然違いますよね…→こっちも負けてないふふっ、よかった…先輩も、そう思ってくれてるんですね。私も、あの音楽室が大好きです。防音は効かないし、雨漏りもしますけど…温かみがあって、ホッとします。>綾音は幸せそうに笑っている。→向こうは都会だからふふっ…先輩は、はっきり言うんですね。でも私、うちの音楽室が大好きなんです。防音は効かないし、雨漏りもしますけど…温かみがあって、ホッとします。>綾音は笑っている。→楽器があれば同じふふっ…そうですね。楽器さえあれば、場所は関係ないです。でも私、うちの音楽室が大好きなんです。防音は効かないし、雨漏りもしますけど…温かみがあって、ホッとします。>綾音は幸せそうに笑っている。(共通)あ、でも、防音はちゃんとしてる方がいいですよね。近くで演劇部さんが練習してるので、部活の邪魔してないか、心配で…>たわいない話で、綾音と盛り上がった…
9月・海老原あい 夜会話 2012年09月22日 1年に転校してきた子、いるじゃん。白鐘? 何とかって子。“探偵王子”だか何だか知らないけど、周りの話題、そればっか。好きなタイプとか、プライベートとか、勝手に予想して言いたい放題。アンタもああいうの、気になったりすんの?→それなりにふうん…アンタはそういうの、興味ないかと思ってた。まー、学校中で話題だもんね。アンタが嫌でも耳に入ってくるか。>あいは苦笑している…→興味ないふうん…あんだけ騒いでんのに、アンタって珍しいね。ま、でも人の噂なんてくだらないし、どうでもいいよね。>あいは納得したようだ…→あいが気になるは? アンタ、あたしの話聞いてた?それ質問に答えてないし。あたしの事、気になるのは当たり前じゃん。こんな可愛いんだし。言っとくけど、そんなんじゃ口説き文句にもなんないから。>言葉とは裏腹にあいは少し嬉しそうだ…(共通)“探偵王子”の隠し撮り写メとか、マジで流れてるらしいよ?てか、幾ら話題とか言っても隠し撮りって…キモくない?>たわいない話で、あいと盛り上がった…
9月・一条康 夜会話 2012年09月22日 先月の花火、ちゃんと行った?けっこう迫力あったろー。ま、オレは寝込んでたけどね…夏風邪ひいちゃってさ。外からカップルの声とか聞こえて、夏休みラストがコレかよ…って感じ。まあ、いいけどね!学校始まったら、バスケできるしさ!→頑張ろうおう、目指すはインターハイだぜ!…って、もう終わってるけど。>一条は、ひとまず元気を取り戻したようだ。→体は大丈夫か?もう全っ然、大丈夫!バスケやんねー方が体に悪いっつの!>一条は張り切っているようだ。→悲しいラストだか、悲しくなんてないやい!花火なんて、ウルサイだけだい!>一条は空元気を振り絞っている…(共通)つか、寝込んでるとき長瀬が来てさ。あいつ信じられねーよ!病人の前でスイカ食ってんだぜ?しっかも美味そうに…クソー。>たわいない話で、一条と盛り上がった…
9月・修学旅行前・里中千枝 夜会話 2012年09月22日 修学旅行、辰巳ポートアイランドだって。テレビで見たことあるけど、近未来都市だよね。高い建物、バンバン建ってるし。しかも都会の電車って迷路みたいなんでしょ?噂だと、謎の地下組織に繋がってるっていうし。うー…どうしよう。迷子になったら、帰って来れないかも…→心配しすぎそ、そうかな?さすがに心配し過ぎたかな、はは…>千枝は少し照れている…→自分がついてるあー、そうだよね!?都会出身の人がいると心強いわ~。よろしくお願いします、師匠!>千枝は小さく敬礼している…→永久に抜け出せないちょ、脅かさないでよ~!主人公くんのいじめっ子!>千枝は小さくふくれている…(共通)でも今回、あんま自由行動なさそうだよね。どれくらい遊べるかねえ…>たわいない話で、千枝と盛り上がった…