9月・修学旅行前・小西尚紀(ランクMAX) 夜会話 2013年02月12日 俺…迷ってたんです、修学旅行。行くかどうか。姉ちゃん死んでんのに、俺だけって…ベタだけど、そんなこと考えてて。…でも、やっぱ行く事にしました。周りには気ぃ遣わせるかもしんないけど…姉ちゃんの分まで楽しまなきゃって。→その意気だ…ありがとうございます。姉ちゃん、都会に憧れてたから…いつか会った時、自慢してやりますよ。>尚紀は寂しそうに笑っている。→無理はするなええ、大丈夫です。最初は気まずいかもしんないけど…少しずつ、慣れて行こうかなって。>尚紀は大人びて笑っている。→勉強メインだぞあ、そうでしたね。やっぱ休みます…なんて。>尚紀は楽しそうに笑っている。(共通)辰巳ポートアイランドでしたっけ。けっこうな都会だって聞いてます。主人公さん、都会出身なんですよね。やっぱ高層ビルって…>たわいない話で、尚紀と盛り上がった… PR
9月・小沢結実 夜会話 2013年02月12日 そういえば、知ってる?ジュネスにいる、クマの着ぐるみ。ぬいぐるみなのに、耳が動くの!動きもリアルで、感心しちゃった。中のスーツアクターさん、かなりのベテランなんだろうなー。…どんな人がやってるんだろ。何か情報ない?→さっぱりだあーそっか、残念…ま、知らなくていいのかもね。その方が、夢があるじゃない?>結実は笑っている。→クマの中は熊田え? どういう事?“クマの中はクマだ”…?あっ、もしかしてオヤジギャグ!?ごめん、すぐ気付かなかった!>結実は苦笑している。→中に人はいないうん、それ深いね。でもその考えって、正しいと思うよ。着ぐるみをかぶったら、それはもう、ひとつの“役”だもん。中身なんてないし、あっちゃいけない。役に徹するって、そういう事だよね!>結実はなぜか真剣だ。(共通)でも、珍しいクマだよね。だって普通はチャックとか、見えないとこに…>たわいない話で、結実と盛り上がった…
9月・修学旅行前・巽完二 夜会話 2013年02月12日 そろそろ修学旅行っスね。オレ、こういうの初めてなんスよ。中学ん時はフケちまったんで。かったりーし、つまんなそーだしよ。でも、先輩ら居んなら行ってもいいっつーか。…むしろ行きたいっつーか。→こちらこそへへ、何言ってんスか!こちらこそ“こちらこそ”っスよ!>完二は喜んでいるようだ。→勉強メインだぞあー…他校と交流ってヤツっスか?そりゃかったりースね。ま、りせのヤツが案内するっつってるんで、2日目からが本番だぜ!>完二は修学旅行を楽しみにしているようだ。→部屋は別々だぞは? そりゃそうっスよ。林間学校の時みてーには…って、なに疑ってんだよ!そ、そういうんじゃねーって言ってんだろ!>完二は必死に抗議している…(共通)あ、つかオヤツは何がいいんスかね?“おっとっと”は鉄板だろ。 それと…>たわいない話で、完二と盛り上がった…
8月3回目・里中千枝 夜会話 2013年02月12日 バイクの免許、とれたのはいいけど、実はひとつだけ不満があってさ。…あたしの免許証の顔写真、なんか変な顔してる気がすんだよね。雪子は気にならないって言ってたけど、なーんか半目っぽい気がする!主人公くんはどう? 上手く撮れてた?→バッチリだえー、いいなー!主人公くん、写真うつり良さそうだもんね。>千枝の声は羨ましそうだ。→凶悪な顔であはは、あるある!うちの親もそうなってたよ?あー、けど…半目と凶悪顔って、どっちがマシなんだろ?>千枝は面白そうに笑っている。→白目剥いてたちょっ、それマジで!?…その免許証、雪子にだけは絶対、見せちゃダメだよ?>千枝から釘をさされてしまった…(共通)でも、運転するのって楽しいよね!だって曲がる時、傾けんのとかさ…>たわいない話で、千枝と盛り上がった…
8月・小沢結実 夜会話 2013年02月12日 この前、愛家の前で長瀬くんに会ったんだけど…“腹が減ったから、定食3人前食った”…だってさ。呆れてたら“お前も、もっと太った方がいいぞ”とか言われちゃった。フツー、女の子に言わないよね?デリカシーないんだよなー。→悪気はないま、分かってるけどね。表裏がないのは、いい事だしさ。でも悪気ないと、余計にタチ悪い!怒るに怒れないじゃない。>結実は唇を尖らせている…→失礼な奴だまー、今に始まった事じゃないし、もう慣れちゃってるけどね。ほら、考え方によっては、表裏がないのは、良い事だしさ。>結実は笑っている…→長瀬に同意だうわ、主人公くんも案外デリカシーないね。そういう話題は、女の子にしないの!私だって、こう見えて気にするんだから。>結実は少し恥ずかしそうだ…(共通)そういえば一条くんも、よく長瀬くんと愛家行ってるらしいよ?あの2人って、ほんと仲いいよね。私も、沖奈で何度も見かけたし…>たわいない話で、結実と盛り上がった…